ワンオペ育児って疲れる
ワンオペ育児は、どこからどこまでのことを言うのかわからないけど、ママが「これはワンオペ育児だわ」と思ったら、ワンオペ育児だと思う。旦那さんが忙しくてなかなか育児に参加できなかったり、近所に頼る人がいなかったり、話を聞いてくれる人がいない状況ってなかなか辛い😭
そもそも初めてだらけ
結婚して、滋賀県に引っ越してすぐに出産した私は、初めての土地で初めての妊娠生活がスタート。知り合いもいなく、まだ充実していない部屋で過ごす中での東日本大震災。
テレビでは終日同じ映像が流れて、妊娠中にけっこう不安だったことをものすごく覚えてる。
1人目の育児
旦那さんは残業も多く、時々休日出勤もあるような働き方。
1時間ほどかけて通勤していたため残業がなくても早い時間に家を出て、そこそこ遅い時間に帰ってくる。
そのため、朝起きてから夜の寝かしつけまでを基本1人でこなす日々だった😅
何が、たいへんってお風呂が一番たいへんだった💧
1人でしっかり立てるようになるまでは、自分はササっとすます。
今日は頭洗わないなんて、しょっちゅう笑
スイマーバーなどのお風呂グッズも試してみたけど、不器用な私には着脱も難しかった上に、本当に大丈夫なのか??の、不安も拭えず…結果、使うのをやめた😅
旦那さんも仕事が忙しいから夜泣きで起こすわけにいかないと必死だったし、
今思うと自分が頑張らないと!!の気持ちが強かったのかも😢
「絵本をたくさん読んであげないと」「テレビはあまり見せないようにしないと」「離乳食はしっかり作って、食べさせてあげないと」こうしないと!で、頭がいっぱいでちょっとしたことが心配になって、不安になった。
2人目が生まれて変わったこと
2年後に、次男を出産。同時期にお引越しも🚛
子どもの数が増えると、いろいろカオスになる笑
この頃から「こうすべき!!」が薄まってくる笑
ちょっと泣いたくらいでは動じないし、上の子に手がかかるので基本上の子中心に回る。
次男は、家の中でも抱っこ紐フル活用!離乳食スタートも遅かったし、市販のものを活用したり
楽を覚えるようになった✨良いふうに言うと…肩の力が抜けた笑
ワンオペ乗り切るためにしたこと
2人目からはちょっと余裕ができたのか、乗り切るための工夫をいろいろしてきた🤔
気にしない
まずは、本棚!最初は、いちいち本の種類ごとに本棚にしまっていたけど、もう子どもが直したまま、気にしないことにした!ので、我が家の本棚はいつもすごいことになってる笑
でも、また別のとこに入ってるやん💢の、イライラがなくなった笑
掃除機は、毎日しなくてもよい!できる時に、できるところだけ掃除することにした。
お客さんが来る時だけ、大掃除並みに頑張る笑 できてないことに凹まなくなった😙
旦那さんの帰りを待たない
もともと夜に弱い上に、子どもの夜泣きもけっこう頻繁だったので、起きて帰りを待つのが辛くて、これは早々に諦めた😗「今日は、早く帰るから」の言葉も、守られないと凹むので良くも悪くも、期待半分にすることを覚えた笑
完璧にしない
ご飯は、全て手作りに!これも、早々にやめた笑
長男も、次男も、食べムラや偏食があったけど給食が美味しかったのか、幼稚園に入ったら偏食も克服😀(ちなみに2歳から保育園の3男は、ほぼほぼ何でも食べてくれる✨)
給食に感謝する反面、心密かに給食に嫉妬する☹️笑
晩ご飯作りをやめる
ワンオペ育児の修羅場は、夕方から寝かしつけまでの時間!
ご飯食べさせ→1人でお風呂に入れて→寝かせて→片付けをする
寝かしつけしてから起きられないことも多く、なかなか無理があった。
ので、朝をガッツリメニューにして、夜をパンなどの軽食に切り替えた✨
朝早く起きるのは得意!!子どもが騒ぐ中でのご飯作りも、食器が片付けられなく残ってることへのストレスもなくなって、全員が揃う朝にしっかり食事の時間が取れるスタイルは、我が家にはあってた◎
保育園にいれる
在宅のお仕事を頑張るようになって3人目からは保育園に預けることにした✨
最初は、何だか後めたい気持ちがあったけど、自分の時間ができることで気持ちに余裕が生まれた🤗
お仕事を通して誰かと話をしたり、誰かの役に立てることはすごく充実感があった◎
一回頼ってみる
何でも自分でしようとしないで、旦那さんに頼ることを覚えた笑
ママ業も、慣れてくるとレベルがあがるらしい😂
周りも言われないととたいへんさに気づいていなかったり、実は旦那さんの方が得意なこともあったりするから、ひとまず1回頼ってみることがおすすめ✨
そして、しんどいんだったら完璧を目指さずに、テレビにも、スマホにも、ご近所さんにも、行政のサービスにも頼りまくるのが良い👍✨
行政には子育て世代に向けたサービスがいろいろあるのに、知らないと知らないまま終わってしまってもったいなかったなーってことが、たくさんあった。子育てにいっぱいいっぱいの時は、なかな情報を拾いに行けないので、もっともっとたくさんの頑張るママさんに届けば良いな🥺
子どもが連れてきてくれたこと
ひとりで、孤独に感じることもあったけど、子どもがいたからできた交流もたくさん😊
同じ、県外から引っ越してきたママ友や、ママになったからできるようになったお仕事もたくさんある!!子どもがいてくれたから、今の私がある。ワンオペ育児は不安や孤独を感じることが多いけど、子どもを通してできる繋がりもたくさんあること、子どもたちには感謝しかない😘