ハンドメイド

canvaで作ろう!うちの子のお名前グッズ

まだ文字が読めないちびっ子に

息子の誕生日より一足早く

お名前チャームと、ピックをプレゼントしたら

めちゃニコニコ笑顔を見せてくれました✨

まだ文字が読めない子どものために、他の子と被らないようにしたい…

持ち物は、同じイラストで統一させたいな‥

未就学のうちは子どもが認識できるようにイラストなどの

同じ目印で統一させてあげると、ちびっこ子にはわかりやすい✨

なおかつ、自分で自分の持ち物がわかるようになると

お帰りの準備も積極的にできるように!

大好きなキャラクターでも良いけど

他の子と被らない、オリジナルお名前グッズ作ってみませんか?

お名前グッズ作り方

お名前チャーム

プラ板で作るお名前チャームです!

詳しい制作手順は、こちらからご確認ください✨

工夫次第で、いろいろ作れて楽しい♪

布製品へのお名前付けポイント

□用意するもの

・アイロン用プリントペーパー

・アイロン

布に印刷できるシールもいろいろなメーカーから販売されています

・お名前をつけたい布製品

お子さんのコップ袋や、給食袋など布製品にお名前をつけたいときにおすすめ✨

スタイにつけたりも可愛い💕

Canvaでの作り方手順は

プラ板で作るケーキトッパーと同じ(詳細はこの投稿をみてね)

ですが!!!!

布用シートは印字面を布に接着させるため

左右反転させて印刷することを忘れずに!

canva画像を反転させる方法

①反転させたい画像を選択する

②ツールバーの、反転を選択

水辺方向に反転をクリック

canva文字を反転させる方法

画像の反転と違って、テキストだけを反転させることができません💦

一度、ダウンロードしてから画像として反転させる必要があります

□反転させたい画像をダウンロードする

①共有をクリック

②ダウンロードを選択

③ファイル形式を選択

④ダウンロードしたいページ番号を選ぶ

⑤ダウンロードボタンを押す

□反転させたい画像をアップロードする

①ホーム画面から「アップロード」をクリック

②「…」をクリック

③使いたい画像をアップロードする

後は、画像の反転方法と同じやり方で反転させてください♪

布の素材によっては、うまく転写されない場合もあります

Tシャツなど凸凹がない布がおすすめ◎

お名前シール

市販のシールを使って自宅のプリンタで印刷する方法

□用意するもの

ノーカートタイプの、インクジェットプリンター対応印刷シール

注意:ノーカットタイプをご紹介しましたが

お名前シールように何分割かされたものも販売されています!

ただ、canvaでは細かい設定が難しくズレが生じてしまうため

好きな形で作成して自分でカットするタイプがおすすめです✨

作り方

こちらも、他と同じ手順でOK

□Canvaでシートと同じ大きさのキャンバスを作成する

□好きな絵柄を配置し、名前を入れる

□ダウンロードする

□ご自宅のプリンターで印刷して完成

良いところ:安くついて、思い立った時にできる

残念なところ:水に強いタイプのシートを購入しても

家で使ってるプリンターのインクが滲んでしまうので

絵の具セットや、歯ブラシセットなど水回りで使用するものには

他の対策が必要になる

自分でカットする手間がかかる💦

印刷屋でお願いする時の注意点

家庭用プリンターでの印刷する際の欠点をカバーしてくれるのが

印刷屋さんへネット注文

最近は少ない数から対応していたり、入稿作業も簡単になってきてる✨

①印刷会社を探す

②作りたいシールサイズを探す

③Canvaでシールサイズに合わせてキャンパスを作成する

注意点:印刷屋さんにお願いするときは、シールサイズ目一杯に作成すると絵柄が切れてしまうので思ってるより少し小さめに作成してね

キャンパスサイズを3mmずつくらい大きめに作成しておくと印刷時に切れなくていい!例)30mm✖️30mmのシールを作りたいときは、canvaでのキャンパスサイズは、33mm✖️33mmにする!

②注意事項に沿って入稿する

良いところ:カットされてくるので、サクサク貼れる

残念なところ:画面で見た色と、実際に仕上がってきてシールの色が違ってしまう。

印刷したら思ってたのと違う問題

パソコンの画面で作ったデータはいい感じなのに、印刷してみるとなんか色が違う(涙

ざっくり説明すると

パソコンやスマホなどの画面系は

RGB→光の三原色のことです。「Red(赤)」「Green(緑)」「Blue(青)

チラシや今回のシールなどの印刷物は

CMYK→「Cyan(シアン)」「Magenta(マゼンタ)」「Yellow(黄)」「Key plate(黒)

で、そもそも再現できる領域が違うのが原因💦

自宅のプリンターなら一度試し印刷してみることがおすすめ!

なので、写真の印刷は自分で調整するにはちょっとたいへん!

同じ印刷会社さんで頼むようにして、前回の印刷物を参考に色の調整をするのもいいけど

簡単な解決策は、ちょっとの色味の違いは気にしないのが一番笑

ハンドメイド作家さんにお願いする

ちょっと時間に余裕を持って、ハンドメイド作家さんにお願いする😁

自分で作成するのはめんどくさいけど、オリジナルのものが欲しい✨

そんな方は、ハンドメイド作家さんにお願いしちゃいましょう◎

minnneやクリーマーなど、可愛い作品がたくさんありますよ♪

canvaはスマホアプリでも操作可能です◎

自分で作れると、めっちゃ楽しい✨

小学生の長男に「canva」のスマホアプリを触らせたら簡単にできた✨

複雑なことはできなくても、直感的にできるのが良いところ😁

息子canva初体験↓

このcanva、インスタグラムの投稿などで使ってる人もいるかと思いますが…

canvaが使えるようになると、いろいろなものが作れるようになります♪

まずは、自分の周りの大好きな人のために!

もしかしたらそれがいずれはお家で働く手段になるかもしれません!

実際、インスタ代行業で画像作成に使用されているアプリはcanvaであることが多い

私が受けたお仕事の中にも、「canavaで納品したください」というお客さんも出てきています。

まずは、身近にいる大好きな人のために自分で作ってみるに挑戦してみませんか?

ABOUT ME
エムクル
エムクルです。男の子3人絶賛子育て中!在宅でゆる〜く働き続けて10年ちょっと、おうち生活を人の3倍楽しむ♪おうち大好き主婦です◎