三男の登園しぶり
上の兄ちゃん2人は、幼稚園に預けるまでは自宅でずっと一緒に過ごしてた!
引っ越したばっかりのころは、支援センターにも行かずにホントにずっとお家で長男と2人きり😌
そのわりには、全く人見知りを知らない長男!とくに大人と話すのが大好き✨
しだいに近所のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと遊ぶようになり、幼稚園に入るころには初日から自分のクラスを脱走、大きい組のクラスに混じって遊ぶくらい全く心配がなかった🤣
どこに行っても私のそばを離れようとしなかった次男も、最初の1週間ほどは泣いていて後ろ髪引かれる思いが続いてたけど、それもすぐに終わり幼稚園に馴染んでくれた✨
3人目にして初めての保育園
今、登園しぶり真っ只中の三男は2歳になる少し前から保育園に預けた!
上の2人に比べたら、だいぶ早かった。最初の慣らし保育のころは、いつも保育園の玄関先で大泣き、早くから預けることにすごく罪悪感だったけど、たくさんお歌を歌って聞かせてくれるようになったり、人見知りも少しなくなってきたようで順調かな?って、気楽にかまえてた😌
なのに!ここ数ヶ月くらい毎晩「明日は保育園あいてる?」って、聞いてくる😂
明日は、保育園あいてるよ
えーママがいい!!
毎日、これを繰り返す😅
ただ、「今日、保育園あいてる?」←2歳にして、今日や明日などの時間の間隔がついてきているのは、兄ちゃんたちよりもだいぶ早いように思う👏
どうやって保育園まで連れて行くか?
毎朝、今日はどうやったら楽しんで保育園に行ってくれるか?を考えるところから始まる。
抱っこして歌を歌いながら(どんな色が好き?がお気に入り)
手に大好きな数字を書いてみたり
よーい、どん!で、追っかけっこしてみたり👣
最近は、電車ごっこもお気にり✨
入園当初の時と違うのは、保育園に着いたら泣かずに「バイバイ」ができるようになったこと!!
自分で、靴を脱ぎ着できるようになったこと!
少しずつだけど、頑張ってくれている🤭
保育園と幼稚園の違い
上の子2人と比べてみても、できるようになることがだんぜん早いのにはびっくり!
自分で服を脱いでみたり、コップやスプーンを上手に使ったり、お箸にも興味がある。
トイレに行ったら、腕まくりをして手を洗う姿はもう立派にお兄ちゃん✨
「ありがとう」って、言うとしっかり「どういたしまちて」って、返ってくる💕
私の両親も共働きで「あんたは、保育園が育ててくれたようなもんやで😏」と、母が言っていたのを思い出す笑
そかそか、毎日保育園で頑張っていろいろできるようになって帰ってきてくれてるんやね✨いっぱい、褒めてあげないと😊
保育園と幼稚園、母である私の心境の違い
なにが、一番違うか?
朝から夜寝るまで一日中一緒にいた時とは違って、離れている時間ができているので一緒にいる時間はできるだけ関わろうと思えること。
イライラすることも、かなり少ない気がする笑
とはいえ、おうちで仕事をしているので気持ちと時間には余裕があるほうかと思うので、勤めに出てたらまた、状況はちょっと違ったかも??
保育園と幼稚園どちらが良いのかはわからないけど、子どもたちと一緒に私も成長させられてるなーと、しみじみ思う😏
さ、明日はどんな方法で保育園に行ってもらうおうか?笑
今日のまとめ
保育園は家ではしてあげられない、いろんな経験をさせてくれる
自分だけじゃなく、お友だちと関わる環境が勝手にできる
小さい頃から預けるのは、ちょっぴり後めたい
登園しぶりVSママの葛藤はまだまだ続く??